伝統とAIが響き合う
俳句投稿サイト「俳句BOX」をオープン
俳句を即時に投稿・共有できる新感覚のコミュニティサービス「俳句BOX」を開始しました。PCやスマートフォンから気軽に一句投稿でき、投稿はリアルタイムで反映されます。季語や情景タグを手がかりに読み歩きを楽しめるほか、AI俳人「AI芭蕉」「AI一茶」による講評機能も備え、創作と鑑賞、学びが循環する新しい俳句体験を提供します。
サイトURL:https://haikubox.jp/

PC画面

スマホ画面
主な特徴
- 簡単投稿 ——— 俳号・俳句・メールアドレスを入力するだけのシンプル設計
- リアルタイム掲載 ——— 投稿してすぐに一覧へ反映、ガイドラインに反する投稿は非掲載対応
- AI俳人の講評 ——— 「AI芭蕉」「AI一茶」による採点&解説、ちょっとした楽しみと学びの提供
- 優秀句の出版 ——— 評価の高い作品を選び、「年間優秀句集」などのシリーズで書籍化
- 閲覧しやすいUI ——— マルチデバイス対応、カレンダー表示や月別アーカイブからの俳句閲覧
- タグ検索 ——— 俳句に付けた情景タグからの関連句検索
翔雲社だからできる取り組み
これまでに培った幅広い出版経験と、出版社ならではの強みを活かし、俳句BOXに寄せられた句から優れた作品を選定。「年間優秀句集」や「AI俳人が選ぶベスト俳句集」などのシリーズとして書籍化を目指します。
Amazonや楽天ブックスでのプリント・オン・デマンド出版により書籍化し、多くの方にお届けできるようにするとともに、国立国会図書館への納本を通じて、あなたの一句を“記録”として未来へと残していきます。
サービス開始の背景と意義
翔雲社は、出版社として学術・教育・文芸といった分野を軸に、著者の思いや考えを本という形にし、読者に届けることで知の共有と表現の可能性を広げることを目指してきました。
「俳句BOX」の取り組みは、創作・言葉の共有・学びのサイクル創出の試みでもあります。日本古来の伝統的な美しさを備えた俳句そのものを尊重しながら、AI俳人による講評や採点などこれまでにない仕組みを取り入れ、「投句・鑑賞・交流」がリアルタイムで行える俳句コミュニティを育んでまいります。